ホーム 建築実例 085 和モダン
お施主様が北九州市八幡西区にある「朝日ハウジングプラザ学研都市ひびきの」の展示場外観が気に入ってできた大屋根吹き下ろしの外観。 大屋根でできる空間を有効に活用しつつ、高齢のご両親にも優しい段差のないバリヤフリーと奥様の家事導線に重点を置いた間取りの3世帯が暮らすお住まい。 谷川建設の大きな特徴である無垢のメープル床材が落ち着きつつも明るい雰囲気の室内となりました。
大屋根や深い軒、玄関前の木格子を配した『和』の演出は、シンプルながらも飽きのこない佇まい。
落ち着いた色合いとデザインされたタイルが出迎えてくれるアプローチ
玄関からこのお住まいの特徴である無垢のメープル床材の明るい色合いでお出迎え
飾り棚がシンプルな玄関にアクセントを付けます。
リビングは大屋根形状を有効に活用した開放感ある吹抜に。
テレビ裏の壁にはデザインアクセントとして、また調湿効果も期待できるエコカラットを一面に貼りました。
リビング横、動線の中ほどにダイニングを設置。
キッチンからはリビング、ダイニング、階段を見渡せます。ゴミ出しに便利な勝手口も隣接。
家事動線をスムーズにするために水廻りはキッチン横に。
キッチン裏側をお部屋に。ちょっとした書き物にも対応できる備え付けカウンターを設置。
奥には大容量の収納を。バリアフリーなので重い荷物もラクラク収納。
玄関横はご来客用に。檜の柱に真壁和室の和室でおもてなし。
和室横はご両親のお部屋に。一部をタタミとして安らげる空間に。
両面が窓なので明るい2階のメイン寝室。
大屋根中ほどにあるバルコニーは、屋上緑化を設けて絶好のくつろぎスペースに。
リビング上、小屋裏を活用したユーティリティスペースに。
広島の展示場はコチラ
関東の展示場はコチラ