ホーム 建築実例 091 和風[平屋]
周囲の緑と親しみのある意匠の数寄屋造り。 谷川建設の職人集団『谷建会』の技が随所に光る和風の41坪、平屋のお住まい。 建物と外構にもこだわり、 外観のみならず、室内の随所に無垢材を使うことで写真からも檜の心地いい香りがしてきそうです。 『和』 古き良き日本の趣を感じるお住まいです。
いぶし銀の和瓦と吹付の外壁が周囲の緑に溶け込む、和の佇まい。
綺麗に剪定された植栽が、四季折々の表情を見せるであろうアプローチ。
お施主様こだわりの池。鮮やかな錦鯉たちもお出迎えします。
もみじに石灯籠と水鉢。おくゆかしくも心惹かれるこだわりの和の演出。
黒御影と塗り壁、ケヤキの敷台、オリジナルメープル無垢床材が優しく包む玄関。
平屋でも開放感がある檜貼りの勾配天井が特徴のリビング。ダイニングとの間に木曽檜の大黒柱がアクセントになってます。
6帖ほどのゆとりがあるダイニングは広々空間。
落ち着いた色合いの寝室は、使い勝手のよい造作カウンターを設置。
吸湿効果の優れた檜板を全面に配した洗面所。
大工の技が光る凝った造作仏間がある真壁和室。雪見障子から眺める中庭も素晴らしい。
客間の和室から眺める中庭は山々の心地いい風が通り抜けます。
広島の展示場はコチラ
関東の展示場はコチラ