ホーム 建築実例 094 洋モダン[平屋]
谷川建設が地域貢献の一つとして行っている、幼稚園・保育園への檜の積み木贈呈活動の中で出会ったのがひとつのキッカケになったという奥様。 敷地形状から半ば諦めていた平屋の住まいを実現。 敷地面積81坪、延床面積30坪弱、4人家族のお住まい。 周囲との環境を配慮しつつ、シンプルな家事動線、ギャラリーウォールを中心とした収納計画などお客様のライフスタイルに合ったプランをご提案。
白い外壁に切妻の大屋根が特徴。玄関周りはタイルでアクセントを付けたシンプルな外観。太陽光発電は4.1kWを搭載。
2台分のカーポート奥がアプローチ。前面道路からのプライバシーを確保するため、玄関は建物横から入るイメージに。
床材はオリジナル無垢材、シックな色合いで人気のブラックウォールナット。天井はメープルリブ材でメリハリある雰囲気に。
やわらかい陽射しが差し込み南側の特等席はリビング。
このお住まいの特徴のひとつ、ギャラリーウォールは隣家からのプライバシーを確保しつつ、天窓からの採光でいつも明るい。
リビングの並びにある4寸檜化粧柱がアクセントの小上がりタタミスペース。もちろん小上がり部分は引出収納を設置。
リビング、ダイニング、キッチン、奥の水廻りまで家事動線はシンプルに一直線。
キッチン前、白い壁に存在感ある4寸檜化粧柱はここにも。暖房は環境にも健康にも家計にもやさしい蓄熱暖房。
キッチン前にはオリジナル造作のカウンター。お子様の勉強スペースとしても活用。
家事動線をコンパクトにまとめるため、キッチン奥に水廻りを集約。
サニタリーの天井は調湿効果にすぐれた檜無垢板を。
朝日が入る東側の寝室。やさしい色合いが人気のオリジナル無垢床材、メープルを選択。
子供部屋も床材はメープル。お子様の成長と共に将来仕切る予定。
全面道路から建物まで6メートルの幅。植栽でプライバシーを確保しつつ、四季の移ろいを感じるお庭に。
広島の展示場はコチラ
関東の展示場はコチラ